2531 宝ホールディングス ~企業研究会~
- 業種
- 企業URL
- 理念URL
- 社長URL
- 独自スコープ
- CM1
- CM2
食品
https://www.takara.co.jp/company/message.html
宝グループは、江戸時代後期の1842(天保13)年に京都伏見で創業しています。
宝グループと聞いて、すぐに思いつくものと言えば、宝焼酎だという人も多いのではないでしょうか。
1918(大正7)年の米騒動の際に、米を原料とするお酒は生産中止という気運が高まりましたが、宝焼酎(その当時の新しいタイプの焼酎)は芋が原料となっていたこともあり、この点が大きな人気へとつながっていったのだそうです。
また、当時は量り売りが主流でしたが、瓶詰め方式を採用したことで、さらに宝焼酎の名前が広く世の中に広まることになりました。
その後の第2次世界大戦等、数々の困難も乗り越えて受け継がれてきた焼酎であるということから、重みが違います。このような歴史を感じながら吞むお酒は、心の底から美味い!!と言えるものではないでしょうか。
価値ある歴史を背負う酒と関わることの出来る仕事は、本当に貴重な使命があることを感じつつ、これまでの歴史の保守と新たな時代を切り拓くような革新を楽しみにしたいと思います。
【関連情報】
本当はこういうところを見ている。
就職活動、転職活動しているすべての方々にオススメ。
接客マナー
ロンが選別した株で確実に勝つための優良情報
株式投資情報データーベース