貯金が無くなる未来 仮想通貨社会の到来とCOMSA(コムサ)
以下記事ですが、最新の見解を最下部に追記していますので最後まで読んで頂くようにお願いいたします!
不労所得マニアです。
今回は仮想通貨の話題です。
と言っても、今流行りの仮想通貨ではありません。
未来志向の仮想通貨。
今のビットコインのような大きな価格変動がないものです。
変動があるとしても一般通貨と同程度に抑えられるもの。
一般通貨と等価交換が担保されているものですね。
このような仮想通貨が世の中全体に広がる未来が待ち受けているかもしれません。
この未来にはそもそも銀行貯金が無くなっているかもしれませんね。
貯金で置いておくよりも仮想通貨として持っていた方が効率的で安全で安心。
その上、資産運用にもなる。
このような未来が到来するかもしれません。
それこそ、金融革命と言うだけの価値があるでしょう。
現時点で流行っている仮想通貨ではなくて、もっと安定性のあるものが社会で必要とされてくると思います。
この未来を見通せば仮想通貨への投資は危ないけれど、仮想通貨技術への投資はかなり大きな飛躍が期待できます。
超巨大市場が出現すると言ってもよいかと思います。
ですので、この市場から次の巨大企業が生まれることが予想されます。
未来はもっとマネーを共有する社会になる。
もっと迅速にマネーを色々な保存先に変換するようになる。
そうすれば社会はもっと豊かになっていくことでしょう。
この未来を考えると、国家としての仮想通貨管理が重大なテーマになりそうです。
銀行はこの管理だけをすることで自動的にお金が入ってくる仕組みを構築する可能性がありますね。この管理まわりについては、そもそも方向性として中央集権的なものに異論のある場合が多いと思いますが、必ず今後この話題が出てくることになる時期が来ると思います。
銀行が管理するような未来が来た場合、銀行の実業務は減る一方で銀行の不労所得的な収入が莫大に増加する可能性があります。
もちろん、このような未来を描く前には一般企業に仮想通貨技術・仮想通貨環境が導入されることが前提となってきますね。
これを予感させる明確なニュースは、日本発ICOプラットフォームCOMSA(コムサ)をテックビューロが発表したことですかね。テックビューロは企業に仮想通貨を発行させて資金調達の手助けをする役割を担っていくと思われます。
それから、テックビューロと協業しているインフォテリアはコンサルからシステム運用全体において培ったノウハウと人気のソフトウェアであるアステリアを組み合わせ、日本の仮想通貨環境を形作っていくことが期待されます。
大きな変革が発生するかもしれませんね。
当然、仮想通貨の関連企業にも今後さらに注目が集まることでしょう。
今後、短期間に色々なニュースが飛び出してくることもあると思います。
市場の動き、国家管理の動き、この2つがしっかりと技術発展の勢いについていくことが求められますね。
未来はもっと豊かになる。
豊かさが溢れ出す社会。富はすでに溢れているにもかかわらず、それを共有することが出来ない今、仮想通貨社会はこれを完全に解決するかもしれませんね。
未来が非常に楽しみです。
誤解して欲しくないので最後に書いておきますが、仮想通貨に関しては、一般通貨と変動相場になっているもの全て、不労所得マニアは資産運用対象としてオススメしていません!!
投機としてやる分には面白いと思いますけどね!
不労所得マニアの資産運用についての考え方は以下にまとめていますので、こちらもチェックしてくださいね!
大切なお金です。
仮想通貨に関わったために大変なことになったということは無いようにしなくてはいけません!!
インフォテリアがトレーダーの話題になっているようですが、この企業は基本的にゲーム関連企業のように一斉に上げて一斉に下げるという感じの土台ではないと思いますね。どっしりと5年後10年後を見据えて巨大企業への躍進を応援したいところ。それだけの可能性が十分にあると思いますね。
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月14日
そのうち孫さんとか三木谷さんあたりがCOMSAの競合プラットフォームを作り始めたら面白い。
何だかんだ言っても、マネーを持っている人はこういうとき強い。— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月14日
色々なものがあり得るという姿勢を否定していないし、今後、mijin以外のブロックチェーン対応も計画するという姿勢を持っている点でもインフォテリアにどうしても注目してしまう。
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月14日
ブロックチェーン技術と既存システムへのデータ連携、データ管理をセットで求められることが多くなるはず。
テックビューロとインフォテリアの協力には未来を感じるし、他もあり得ると思う。色々なものが出てくることが予想されますね。— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月14日
個人的には特定のブロックチェーン技術にとどまらずに対応しようとしている企業に魅力を感じる。その意味でもインフォテリアは国内の仮想通貨環境構築まわりで期待が持てる。
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月14日
仮想通貨の関連企業が熱い!!これは良い風が吹き込み始めているようです~。。早めの投資が良いかもね。https://t.co/WjmvRBXfi5 pic.twitter.com/rMkKMBHRjV
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月10日
インフォテリアがさらに注目されそうだ。。。 https://t.co/yuVi0fmAFy
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月10日
いやーインフォテリアを皆様注目してますね~。。。
これはスゴイ。これだけ注目が集まる企業もなかなか無い。— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月10日
(後追記:2017/08/23)
不労所得マニアは、COMSAがオワコンだと判定するに至りました!!
今後も、ブロックチェーンや仮想通貨について国内企業でも数多くの企業が関わっていくものと思いますが、不労所得マニアは主に、楽天とNECそれからメガバンク動向に注目しています!
不労所得マニアにとっての仮想通貨関連銘柄は、楽天とNECそれからメガバンクとなりました!
それから、以前より注目しているインフォテリアはこれらの企業との連携という点で注目しています!
あくまでも個人的な見解です。かなり希少な視点だと思いますが、参考になれば幸いです!
チャンスがあるなら個人のお金としてでも即買いでしょうね。そう判断していないということでしょう(笑) https://t.co/DiEUltT528
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月23日
結構危なかった。テックビューロとかCOMSAとか国内ブロックチェーンフローの主流にあると完全に思い込んでた。でも、マニアと同じ人結構いるんじゃないかな?マニア的にはもうCOMSAはオワコン。
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月23日
不労所得マニアは仮想通貨関連銘柄を完全に間違えていましたね。 https://t.co/xN3HhJofUD
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月23日
(後追記:2017/08/24)
自分の中で最近オワコンになったなと思うのは、COMSA、テックビューロ、VALU、CASH。
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月24日
それから、信頼感のあるブロックチェーン基盤とその適用まわりはNEC、IBM、富士通などが提示していくと予想。今流行りの仮想通貨は全て消滅、国家発行の仮想通貨や世界標準の仮想通貨が主流になると予想。これと等価交換の企業による独自コインは残ると予想。
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月24日
おそらく、この考え方が主流になっていくと予想。 https://t.co/QUHKoOItsv
— 不労所得マニア (@frs_r_frs) 2017年8月23日