ブログとは

アフィリエイトが、どういったものであるかを把握することが出来たら、次はブログ開設と企業の広告入手です。これさえできれば、すぐにアフィリエイトを開始可能です。
ブログとは何か?
ブログって、そもそも何?
という人のために簡単に説明しておきます。
ブログとは、WEB上の日記だと考えればOKです!
インターネット上に自分の日記を開設して保存して公開します!
広告入手の方法は?
次に、広告入手はどのように行うのか?という点です。
広告は企業に電話をかけて、広告を頂くようにします!!
などということは、ありません!!
では、どのように広告を入手するかというと、仲介業者に登録することで、広告入手が可能な仕組となっているので、この仲介業者に登録することになります!
この仲介業者のことをASPと呼びます!
このASPは「アフィリエイト・サービス・プロバイダ」の略式名称となっています。
ASPについては、仲介業者ということで、何となくイメージ出来るかもしれませんが、広告掲載したい企業がイチイチ個別に個人とやり取りするなんて事のないように、間に入って色々な業務を取りまとめて行ってくれています!
アフィリエイターとして活動する人は皆、このASPに登録しており、このASPから成果報酬を受け取っています。
そして、ASPは広告掲載企業から、お金を受け取るという形になっています!
ですので、アフィリエイトをしたい!してみよう!!という人は、どのような人であっても、このASPに登録することが必要になります!
まとめ
WEB上の日記であるブログを開設することと、企業の広告を入手するためにASPに登録することが出来れば、ASPから実際に広告を入手して、その広告を自分のブログに貼り付けることで、アフィリエイトが可能となります。
自分のブログは全世界から見ることが出来ますので、もちろんインターネットにつながってさえいれば、日本人全員が見ることも可能となります!
そのブログに、広告を貼り付けるという行為になります!!
きっと、誰かがその広告を踏んでくれそうな気がしませんか?
もし、そのようにして貼った広告を誰かが踏んで、商品を購入したら、あなたに報酬が入るのです!
あなたが報酬ゲットで喜ぶのと同時に、広告掲載企業も商品を販売できたということで嬉しい話になるのです。
因みにブログをメインにして稼いでいるようなプロの人は、「ブロガー」なんて呼ばれていたりもします!
関連記事:不労所得生活に向けて
関連DB:不動産投資、節電のデーターベース
関連DB:株式投資のデーターベース
関連DB:保険の見直しデーターベース